
八幡野秋祭り

9/13〜15に八幡野の八幡宮来宮神社の神社のお祭りが行われました。毎年この連休に予定されています。
山の神社から神輿が「お下り」して浜辺へ。翌日神社へ戻る「お上り」が行われる神聖な神事です。
神輿の後に若者が山車や万灯を担ぎ、子どもし…>続きを読む
2025.09.15
小布施の契約農家さん訪問

いつも花吹雪のために美味しい野菜を作ってくださる長野県小布施町の農家さんを訪問しました。
千曲川流域の肥沃な土地で丁寧に育てられた野菜。一つひとつ感謝してお料理に仕上げて行きます。…>続きを読む
2025.09.05
倶楽部会員のお誘い

花吹雪では、優待料金で宿泊頂ける「花吹雪倶楽部会員」の募集を再開いたしました。
優待料金の他、チェックイン、チェックアウトのお時間がプラス1時間、お正月期間の宿泊先行予約ができるなど、倶楽部会員様だけがご利用頂ける幾つものサービスをご提供…>続きを読む
2025.09.01
檜湯殿リニューアルオープンしました

日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
大変長らくお待たせいたしました。
檜湯殿がリニューアルオープンしました。
以前はなかった濡縁がつきました。
日帰り入浴でもご利用いただけます。
(浴槽清掃の兼ね合いもございますので、ご利用の際…>続きを読む
2025.08.10
やんもの里 花火大会開催します

2025年8月14日(木)に「やんもの里花火大会」が開催されます。開催時間は20:00から20:30の予定で、約2,000発の花火が打ち上げられます。会場は八幡野海岸、八幡野港です。
岩場の浜でゴロンとなって見るのが地元流。
やんもの…>続きを読む
2025.08.05
やまもものソルベが美味しいです

敷地内に自生する、やまももの実をソルベにしました。甘みも酸味もある熟したやまももは、野性味あふれる果実です。健胃、整腸作用があるとされ、昔から親しまれていました。夏だけコース料理の中猪口でお出ししています。終了次第おわります。…>続きを読む
2025.08.01
インターネット接続障害についてお詫びとご報告

いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
7月5日(土)午後7時頃からインターネットシステム接続障害にて、下記が利用できなくなっております。
現在、弊社内部機器の問題ではないことが判明しております。
7月9日(水)に復旧予定です。
…>続きを読む
2025.07.06
富士ヒノキを使った「檜湯殿」8月10日いよいよオープン

檜湯殿は現在クローズして、リニューアル中です。
富士山の麓で育ったフジヒノキを使用。湯殿は1.5倍の広さに拡大。デッキも作る予定で目下、大工さんが鋭意構築中。8月10日オープン予定です。お楽しみに。…>続きを読む
2025.06.23
甘酸っぱい初夏の味、やまもものソルベもうすぐ

やまもものことを、地元では「やんも」と呼んで親しまれている果物です。大室山の噴火の際に流れ出した溶岩流や火山灰に覆われていて肥沃ではありませんが、やまももはよく育ち自生しています。かつては伊豆高原の八幡野から海岸線沿いに大群生地があったほどです…>続きを読む
2025.06.20
おすすめの日本酒 「英君」純米吟醸 夏の白菊